ギャンブル依存症の皆様。
また,それ以外にも悩みを抱えている方。
一人で悩んではいませんか?
僕自身,禁パチ生活を続ける中で最も必要なことだと感じたのは「人に頼る」ことでした。
自分ひとりで抱え込まずに周囲の助けを借りること。
これをするだけで心が軽くなり,脱・ギャンブル依存症の道が歩みやすくなることを実感できます。
今回は,なぜ人に頼ることが大切なのか。
そしてその効果を最大限に引き出す方法についてお話しします。
- 現状,悩みを抱えている人
- 一人で解決しようとする癖がある人
- 人間関係のパワーを知りたい人
なぜ人に頼ることが重要なのか
なぜ人に頼ることが重要なのか。
その理由は3点あります。
- 孤独感と不安感の軽減
- 相互サポートの価値
- 外部からの視点
それでは一つずつ見ていきましょう。
孤独感と不安感の軽減
自分ひとりで頑張るときは必ず孤独感と不安感に襲われます。
原因として,自分が進んでいる道が本当に正しいのか分からないからですね。
そんなことも人に頼ることで軽減されます。
信頼できる人に自分の気持ちや状況を話すだけでも,精神的な負担が和らぐでしょう。
相互サポートの価値
人に頼ることで,自分もまた誰かの支えになれるかもしれないという「価値」に気づきます。
ギャンブル依存症など,自分の抱えている問題の解決過程で生まれるもの。
その過程を,現状その問題で悩んでいる方に共有するだけでモチベーションに繋がります。
この価値には絶対に一人ではたどり着けない領域です。
新しい価値に気づくという観点でも「人に頼る」ことは重要と言えるでしょう。
外部からの視点
人はそれぞれ価値観や考え方が違います。
したがって,自分一人では気づかない問題や改善点に,他人が気づいてくれる可能性があります。
これにより,一人で解決した時よりも効率的に解決への糸口が掴みやすくなります。
このように「人に頼る」ということは失うものは何もないのに,得るものはかなり大きいもの。
こんなに有効的な方法を使わないのはもったいないとは思いませんか?
効果的なサポートを得る方法
人に頼ることの重要性は掴めたはずです。
どうせ人に頼るなら,効果的なサポートが受けれた方が良いことは言うまでもないですね。
なので,ここからは効果的なサポートを得る方法について紹介します。
- 信頼できる人を選ぶ
- 具体的な依頼内容
- 定期報告
以上の3点が効果的なサポートを得る方法として重要な要素です。
それでは一つずつ見ていきましょう。
信頼できる人を選ぶ
まずは根本の部分。「人を選ぶ」ことです。
家族や彼女,親友などあなたの事を大切に思ってくれている人をおすすめします。
適切なアドバイスは重要視しません。
ここでは「包み隠さず完全に頼れるか」が注目すべきポイント。
しかし,中には頼れる身近な人がいないといった問題を抱えている方もいるはずです。
そんな方は,頼る相手を「専門家」にすることも候補の一つです。
専門家はあなたの問題解決の取り組みに理解があり,共感してくれます。
その時点で安心感が得られることは言うまでもないですが,専門家の強みはここから。
適切なアドバイスや心理的なサポートまでしてくれます。
したがって,必然的に問題解決の困難な状況を乗り越えるのも簡単になるでしょう。
あなたの脳内には,現状頼りたい人が思い浮かんでいますか?
プライドなんてへし折って,頼りたい人に潔く頼りに行きましょう。
人間なんて迷惑かけてなんぼなのですから。
具体的な依頼内容
人に頼るためには,何に悩んでいてどうなりたいかを明確に頼る人に伝える必要があります。
人間はテレパシーなんて持ってませんからね,言わなくても分かることなんてありません。
順序としてまずは“具体的な状況説明”をします。
「またパチンコ行って負けた…。もうやめたい…。やめて別の事に時間使いたい」
こんな感じでいいんです。
これだけでも,どうしてパチンコに行きたくなるのか,パチンコをやめる方法,やめた後の空いた時間には何をするかなど,考える項目はたくさん出てくるでしょう。
そのあとの工程として“サポートの形式を明確にする”をします。
「週に一度,近況を話し合いたい」や「辛い時に電話で話を聞いてほしい」など。
具体的なリクエストをすることで,頼られる相手も時間を空けやすくなります。
そして最後の工程として“褒めてもらう”をします。
褒められることはモチベーション維持に直結します。
それがもしも,心からの言葉ではなかったとしても。
認められている感・受け入れられている感を感じるだけで続けられます。
否定よりも肯定の方が都合よく解釈しやすいため,褒めてもらうことが効果的なんです。
素直に「褒めてくれ!」と言える勇気を付けましょう。
恥ずかしいことではありませんので!!
この順序をたどれば,具体的な依頼内容を相手に理解してもらうことが出来るはずです。
定期報告
人に頼るならば礼儀は尽くしましょう。
頼る人はあなたに自分の時間を使ってくれているのです。
そのことを忘れてはいけませんよ。
そんなあなたに最低限出来る礼儀として「定期報告」があります。
定期報告のメリットは,自分自身を見つめるきっかけになること。
そして,相手への感謝を同時に伝えられることがあります。
定期報告を聞いた相手もあなたはしっかり結果を持って帰るわけですから見ていて飽きないはずです。
つまり,相手側のモチベーション維持にもつながるのです。
したがって,自分のためにも相手のためにも定期報告は必ずしましょう。
そして,最終的にはそのこと自体が効果的なサポートだったんだと気づいていただきたいです。
自分ひとりで頑張るな!
ここまでで人に頼ること自体が問題解決の鍵になることは理解できたでしょう。
それでは逆に一人で頑張るとどうなるかを考えていきましょう。
まず,一人で頑張ると過剰なプレッシャーを受けます。
どうしても「一人で頑張らないと…」と考えてしまう。
このこと自体がプレッシャーになることが多いのは言うまでもないでしょう。
挫折の可能性も上がりそうだな…
そして,モチベーションの維持が難しいです。
自己承認欲求は人間なら誰しも多かれ少なかれ持っています。
一人で頑張っていると,褒めてくれる人も意見を言ってくれる人もいない。
そんな中でモチベーションを維持する方法なんてほとんど存在しないため,心が折れる一方でしょう。
最後に,無理しがちになります。
問題解決は基本的に長期戦です。
基本的に挫折して継続できる人は少ないのですが,まれに継続できる人もいます。
しかし,そんな人こそ危険で燃え尽き症候群になる可能性が高くなっています。
常に気を張った状態になっているから当然ですね。
適度なリラックスもしていないため,達成した気晴らしに問題が再発するかもしれません。
再度言いますが,これらの問題は人に頼ることだけで改善します。
無駄なリスクは背負わないようにしましょう。
本日のまとめ
- 人に頼ることの重要性
・孤独感と不安感の軽減
・相互サポートの価値に気づくこと
・外部からの視点を得られること - 効果的なサポートを得る方法
・信頼できる人を選ぶ(あなたを大事にしてくれている人・専門家)
・具体的な依頼内容(具体的な状況説明→形式を明確にする→褒めてもらう)
・定期報告(自分への理解・相手のモチベーション) - 自分ひとりで頑張ると無駄なリスクが多い!
- プライド捨てて人に頼ろう!
人に頼ることが問題解決において最強の方法であることは理解できましたでしょうか?
無駄なリスクを背負いながら非効率なことをするよりも,
リスク軽減しながら効率的なことをする方が確実にいいですよね。
ぜひ,実践してみてくださいね。
さて,今日も忙しくなります!楽しんでいってらっしゃい!
コメント